287件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安来市議会 2022-12-02 12月02日-02号

世界的に見ても、地球温暖化影響による自然発火などによる大規模な山林火災、そこまでは長期化することは今までないですが、山林火災は、年に何件かは市内でも発生しています。 そこでお伺いいたしますが、本年の火災発生件数発生状況をお伺いいたします。 ○議長永田巳好君) 青戸消防長。 ◎消防長青戸博司君) 内田議員の質問にお答えいたします。 令和4年の火災発生件数は29件となっております。

松江市議会 2022-09-14 09月14日-04号

岸田政権感染症対策や予防を自治体任せ、個人任せ、まさに市民自己責任を押しつけることになった結果、感染拡大長期化していると言わなければなりません。 共産党市議団は、コロナ対策として、誰でも、いつでも、何度でもPCR検査が受けられること、密にならざるを得ない介護や保育の現場では定期的に検査を行うことをコロナ禍となって2年半、訴えてまいりました。

江津市議会 2022-09-01 09月01日-01号

目の1社会福祉総務費備考欄住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金給付事業3億768万9,619円は、新型コロナウイルス感染症影響長期化する中、速やかに生活暮らし支援を受けられるよう給付金支給したものです。 続いて、81、82ページ、目の1児童福祉総務費備考欄子育て世帯臨時特別給付金給付事業3億23万3,881円も、同様に生活支援のための給付金支給です。 

松江市議会 2022-06-22 06月22日-04号

長期化するコロナ禍で、孤立・孤独問題の深刻化をしっかりと受け止め、対策に乗り出さなくてはならないと考えますが、御所見を伺います。 ○議長立脇通也) 松原健康福祉部長。 ◎健康福祉部長松原正) 地域社会のつながりが希薄化する中で、新型コロナウイルス感染症により、人との接触機会が減ったことで、孤独感を感じる方も増えているものと認識をしております。

松江市議会 2022-06-21 06月21日-03号

私は、これまでもマスク着用長期化子どもにもたらす影響について心配してまいりました。エネルギー代謝が盛んな子どもにとって、十分な酸素を吸うことができないことは、脳の発育に有害であり、運動時には大変危険と言われています。 また、マスク着用により、お互いの表情を見ながらコミュニケーションを取ることができない状況長期化することによる情緒形成対人関係社会性構築への悪影響が懸念されます。 

松江市議会 2022-06-20 06月20日-02号

そうした中、感染拡大長期化から、保健所職員はもとより、応援職員業務も多忙を極め、時間外勤務が月100時間以上となる職員は、本年1月以降、延べ173人を数えております。 私自身、複数回保健所を訪ね、職員から直接声を聞いておりますが、各職員とも市民の皆様の健康と安心を支えるため、使命感を持って連日遅くまで勤務し、身体的・精神的負担が非常に大きくなっている状況にございました。 

江津市議会 2022-06-20 06月20日-02号

承認第8号専決処分第9号令和4年度島根県江津市一般会計補正予算(第1号)は、新型コロナウイルス感染症による影響長期化する中での生活支援として低所得子育て世帯支給する特別給付金による補正です。歳入歳出それぞれ2,894万4,000円を補正し、予算総額を154億6,494万4,000円としております。 歳入につきまして、国庫支出金新型コロナウイルス感染症セーフティーネット強化交付金です。 

奥出雲町議会 2022-06-11 令和 4年第2回定例会(第2日 6月11日)

新型コロナウイルス感染症長期化並びにウクライナ危機による物価高騰影響が、学校給食の値上げにつながるのではないかと懸念されます。学校給食食材費保護者負担が原則の考え方はあるものの、その考え方を維持しつつ、自治体の判断により保護者負担を増やすことなく給食が実践できるよう、今回の国の新型ウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の枠組みは、自治体で活用することができるということになっております。  

奥出雲町議会 2022-03-25 令和 4年第1回定例会(第5日 3月25日)

令和4年度一般会計予算は、長期化する新型コロナウイルス感染症による影響への対策令和3年度に発生した豪雨災害復旧事業地域活性化対策定住対策、結婚・子育て支援福祉充実地域医療の確保、健康の増進、雇用対策、産業の振興社会基盤生活基盤の整備、防災対策、教育の充実地域スポーツ振興など、第2次奥出雲総合計画及び第2期奥出雲町まち・ひと・しごと創生総合戦略の目標、理念に基づく施策を推進するための

松江市議会 2022-03-02 03月02日-04号

特に、大きな災害の場合は、停電も長期化しており、避難者には大変な避難生活を送っていただくことになっております。 今般の施政方針にも、災害から市民暮らしを守るとあります。市民の皆さんに一番身近な公民館には、機能喪失はあってはならないことと思われます。 全国を見た場合、市庁舎などの防災拠点への設置は進んでいるところでありますが、公民館へはいまだ進んでいないところであります。